日別アーカイブ: 2013年10月28日

歯科医学は愛の学問である

IMG00177 娘は大学時代最後の
早慶戦の観戦に行くと言っていた。

 私の家系は
早稲田の出身者が多い。

 ひねくれ者である私は
同じ大学を出たと云うだけで
あの様な肩を組んでの
校歌の大合唱等
まっぴら御免であると、
今の道を撰んだの在るのだが、
皮肉なもので
日本歯科大学の学友は
【大空流るる暁の~】のメロディに
想わず、気を付け!の姿勢をとり
皆で校歌を
高らかに唄って仕舞う。

 此れが伝統校と云うものかもしれぬ。

 しかしながら、
或意味に於いて
伝統校に於ける教育と云うのは
有形、無形の意味で
学んだ者の身体の中の
DNAに何かしらの
種を遺しているのが
よく判るのである。

 私の診療部屋のの壁に
一枚の額が在る。

 内村鑑三氏の
認めたる言葉である。

 此のような言葉に対して
自然と在学中から
先の気を付けの掛け声に
身体が反応してしまうのと同様に
身を正すように
教え込まれるのでは無く
身に付いて仕舞うように
教育されていた。

 何れにせよ、
歯科医学は愛の学問であるとは
誠の真実である。

歯科の原点

 今日、明日と
高松で仕事をして
明後日から
再び、
新潟である。

 当然の事ながら
末の娘とマリリンが
私の伴となる。

 上京した折りに
靖国神社を
富士見坂を降り
外壕の石垣が見え掛かる頃に
顕れる
ガラス張りのそびえ立つ
日本歯科大学の校舎には
私は特別な
感慨は持たぬ。

 が、
日本海を背後に控えし浜浦の
松の並木の中の
チョコレート色の
新潟校舎を見上げた時に
私は
特別な感慨を覚えるのである。

 訳は判らぬ。

 が、私の中に流れる血が
歯科への情熱を
再沸騰させるのである。

 故に、
私は好んで
此の果ての彼の地に
赴くのである。

 歯科の仕事は
自己顕示欲の発散の場ではない。

 むしろ、其の逆に
自己を封じ込める気質のものである。

 越後の寒風に身を曝した時に
私は、
自身を洗い流しているのやもしれぬ。