日別アーカイブ: 2018年6月2日

今の1冊

最近は書店に赴く暇もなく、

と言って、

活字中毒症であることから、

書庫に隠り、

眼に付いた書籍を手に取って、

頁をパラパラと捲っては、

元に戻し、

で、

また別の1冊をという繰り返し。

で、

最近また、

この書籍を楽しんでいます。

この方、

私は直接には存じ上げません。

が、

評判通りの頭脳明晰でいらっしゃること、

実感できるとともに、

物事に対するスマートな処理法について、

大いに勉強になる1冊であることには

間違いありません。

季節柄、

心地よいこの頃。

読書に最適の今日この頃ですね。

総合診療医

歯周病治療、修復治療、根管治療、インプラント治療、

入れ歯治療、虫歯治療などなど。

総合診療医として、

毎日を様々な歯科治療に追われています。

歯科医学の中の専門は歯科保存学ですが、

私の歯科治療は、

歯科保存学をベースとした、

総合診療を行っています。

口腔はただ1つ。

噛み合わせも、

骨の保存も、

歯質の保存も、

全てに、

関連性があることに、

40代で気づいたのです。

そこからは、

猛ダッシュで、

歯科全般と全身状態を関連付けて、

総合診療と云う概念で、

人を診てきたのです。

歯一筋で55歳です。

歯の不思議さには

私の知恵は未だに追いついてはいません。

が、

眼には見えないモノも、

見えるようになりました。

母校から、

総合診療科の臨床教授として

向かい入れられたことは、

私の大きな自信と励みになりました。

ご恩に報いるために、

もっと、もっと、

歯の不思議を解明したいと、

患者さんに向き合っています。

何処に行っても、

納得できない!

満足できない!

所謂、

歯科難症例が集まって来る歯科医院が、

私の処なのだそうな。

私は別段に意識はしておりませんが。

ただ、

面白い症例だな!

喜びイッパイと云った処です。