月別アーカイブ: 2019年10月

危機一髪?

最近ブログの更新が出来て・いません。

と云うのは、

書ける状態では・なかったのです。

某出版社から【保存治療を配慮した・ダイレクトボンディング修復】

と云う専門書の執筆を依頼された処までは・良かったのですが、

コロッと忘れていたのです。

で、

共同執筆者の日本歯科大学歯科保存学講座の新海教授は、

とうに原稿を仕上げたことを知り、

編集長から、尻を叩かれたと云う塩梅。

想いおこせば20代後半、

博士論文が・締め切り当日のギリギリまでかかったことから、

ナンにも成長していないんだなと。

ただ、

言い訳ではありませんが、

日常が忙しい過ぎるンです。

消費税増税に伴って、

私の処のような【自費治療専門書の歯科医院】って、

患者さんが・激減するだろうと・腹をくくっていたんです。

が、

結果は真反対。

何処の歯科医院に行っても、

今日日の歯医者は【高い治療を】勧めてくるんだそうです。

どうせ・高い治療費を払うんなら、

専門の処でって。

消費税増税前の駆け込み需要の患者さんは、

お越しになりませんでした。

私は【急ぎ働き】は・しませんことを

世間の方は・ご存知ナンだと思いました。

今ですか?

申し訳ありませんが、

初診の患者さんの8割は・お断りしています。

今まで通って来て下さっている患者さんの治療に責任がありますもの。

私が診療室の電話に出て、

たまたま初診の男性だったンです。

申し訳ありません。

今、ご希望のお時間を採ることが・できませんと。

ガシャンと・電話を切られました。

横で患者さんが、先生も断るんだ!

そうだよ。

雰囲気で判るもの。

だって、〇〇さんにも断ったじゃないですか?

で、

私に泣いて頼んだんじゃない!

あぁ・そうだった!

しかし・思い出せば・あの歯医者、

私の口の中をメチャクチャにして!

まぁまぁ・良くなったから、もう良いでしょ?

でも先生、

今の患者さん・どうして断ったの?

それはね、

ありありと・伝わってきたの。

歯科医師の技術水準の差を判っていないんだなと。

だからね、

電話ガシャンでしたよ。

!!!!

うそ!

ねっ・私の患者さんには、

そういう方って・いませんから。

外出先でも、

それこそレストランであっても、

先ずは・相手の都合を聞く。

だって・相手にも都合が・ありますからね。

それでも・と云うなら、

ナンとか・なりませんか?

って・そうなりませんか?

自分の都合ばかり主調される方って、

受ける側から言うと・迷惑な方ナンです。

特に【治療】は、

医者と患者さんの・共同作業ですから。

私もベテランですよ。

一声聴いただけで・瞬間に判るモンです。

私が1日に診察できる患者さんの数って、

余所の数十分の一ていどでしょ。

それでも、

私は1日中、

動き回っています。

その辺の歯科医院と一緒にするなって、

私は自分の診療所と患者さんに【自信】を持っています。

原稿完成まで・あと10日しか・ありません。

危機一髪の私ナンです。

 

 

セラミッククラウン修復のための・支台形成

根管治療のあと、

ファイバーポストを使って、

支台形成した所見です。

透明部分がコンポジットレジン材料で、

ファイバーポストはテッペンまで突き抜けています。

黄色味のかかった不透明な部分は、象牙質です。

クラウン修復を行う際には、

象牙質は・この程度は絶対に保存しておきませんと、

歯根破折が・まず100パーセント生じるでしょう。

健全象牙質を多く露出させるために、

この歯に対しても、

【臨床歯冠延長手術】を行っています。

また、支台歯形成を・よ~く観て下さい。

真正面から視たら【将棋の駒】のようなかたちに形成しています。

で、

テッペンは・逆三角形。

このような・些細な配慮が、

クラウン修復を・長持ちさせるンです。

 

私の感染根管治療

根の先端に・大きな病巣がありました。

根管治療を行って、

仮歯で経過観察し、

病巣の縮小傾向を認めましたので、

修復治療を行いました。

それが・この症例です。

私の根管治療は、正統派だと・思っています

歯科医学の論文って

JOralMaxillofacRadiol_2019_7_2_30_268239

日本歯科大学の学内で、

【新進歯学研究会】と云う・小さな勉強会を立ち上げました。

都合6名です。

私の仲良しグループと言って良いでしょう。

歯科放射線学の小椋教授。

全身管理科の大橋准教授。

補綴学第1講座の水橋准教授。

総合診療科からは、

臨床教授の私と菅原准教授。

技工科の関口士長。

順会員は総合診療科の水橋講師。

毎月1回・集まって、

研究テーマ、内容、方法などをディスカッションし、

誰それが・必ず毎月1本の論文を

専門誌に投稿することという厳しい勉強会です。

歯科医学の論文って・皆さん・ご存知ないでしょう。

冒頭の添付文書を是非是非・ご覧下さい。

日本歯科大学は元気ですよ。

エネルギーの塊

都内の弟子の処で勤務する30歳の歯科医師が、

月に1度の割合で、

私の大学出勤に合わせて勉強に来ることになりました。

保存学講座の新海教授の指導にて、

歯科保存学の認定医に挑むこと。

そして、

私の診療の見学と云うのが、

大学の聴講生になった主旨だそうな。

いや~・緊張感が伝わりました。

岩嶋技工士が、

先生・怖がらしたら・イケマセンぜ!

先生は・立ってるだけで・みんな恐いんですから。

で、

あの治療でしょっ。

魔法ですから。

ちょっと手加減してヤッテ下さい。

大学は教育機関です。

みんな本当に良い人です。

お~・そうかぃ・そうかぃ。

そんなこんなで1日を終えました。

で、

翌日に弟子から電話を頂きました。

ありがとうございました。

相当・疲れてる・みたいです。

ナンとか毎月・頑張って・通わせます。

ふむ?

疲れたって・視てるだけやないか?

何で疲れるんや。

私は・既に高松市で・バリバリ仕事してるがな。

先生は別ナンです。

エネルギーの塊ですから。

そうなんだ。

なんとなく・シックリ来ないんですが。

治療しない方が良いと思う時

先日・初診の患者さん。

口腔内を拝見し、

即座に・視ない方が良いと。

そのような際には、

グッと・私は優しい歯科医師へと・変身!

普段は・辛口ナンですが。

下顎の第1小臼歯でした。

他の歯科医院にて・半年も・同じ歯を【根管治療】?

主訴は・痛みが取れない・でした。

それだけで・状況は判断できましたが、

痛いと聞けば・放置できない質ナンです。

レントゲン写真から、

歯の頸あたりで、

歯質を【穿通】しています。

いわゆる・パーフォレーションです。

1ヶ所であれば、

MTAセメントの出番です。

マイクスコープ視野で・確認。

ナンと・パーフォレーションが都合3ヶ所も!

ソコから・組織滲出液が・ダダ漏れ状態。

比較的上部にパーフォレーションがありましたから、

矯正学的挺出と云う手技も・考えました。

が、

パーフォレーション部が・多すぎた!

オマケに、

第2小臼歯は欠損。

既に抜歯されていました。

頼みの第1大臼歯。

ヘミセクションと云う、

歯を中心部で切断し、

手前の歯根を抜歯されています。

ついでに、

残りの根っ子は・再植したんだ・そうな。

傾いて・再植されていました。

私は再植歯は・ブリッジの土台に使いません。

歯根膜が・ありませんから。

では・インプラント?

残念ながら・この患者さん、

アンテリアガイダンスが機能していません。

インプラント治療の適応症でも・ありません。

このような症例は・残念ながら・私は名医では・ありません。

歯科医師は・万能では・ありませんから。

患者さんに対してですか?

正直に・抜歯宣告します。

その後の治療については・考えさせて下さいと。

決して断定的なコメントは・しません。

明確なコメントをしない場合、

初診の際には・信頼関係が築けていませんので、

ほぼ100パーセント・お越しになりません。

で、

私はホッと・する訳です。

このような患者さんに共通して言えること。

歯科医師の技量の違いが・お判りになって居られません。

ですから、

私の出番は・無いンです。

大学に出勤した際に、

江面教授に・この話しをしたんです。

う~ん。

抜歯。

そうなんです。

抜く判断は、

歯槽骨の保存のためナンです。

 

絶対に・無理なこと

強度の活字中毒性である私は、

山手線の一駅程度の移動でも、

本が手放せません。

ですから、

各駅構内に在る書店を、

方向音痴にも・かかわらず、

シッカリと身体感覚で・記憶しています。

東京駅構内に書店で、

見つけた書籍。

大いなる・挫折感を・味わったのです。

なにかと・気苦労の絶えない日常。

仕事のストレスは・ありません。

すがる想いにて・手にしたのです。

で、

結論。

人には・向き・不向きが・在ると云うこと。

こんな・しちめんどいこと・私には絶対に無理だと・悟ったのです。

男女の脳みその構造の違いで、

片付けられては・堪りません。

最近の若い世代の未婚率が高いとのこと。

そりゃあ・そうだ。

この書籍の内容が真実であれば、

どの男も未婚で居た方がマシですよ。

ただ、

私だけが・貧乏くじ・引いたと・思って・いました。

それが、

世の男衆・大変なんだな・と。

私は我慢強い質ナンですが。

怒りで、身体中の筋肉が硬直することが・あります。

私の人格・存在を全否定する言葉の嵐。

人格的に最上級だと自負していますから、

堪えてルンですが。

造り上げるのが・歯科医師の本能ナンです。

でも、

この書籍の内容を観る限り、

私は無理だと・確信するに至ったのです。

良い気分

昨日、

92歳の女性の・総入れ歯造りを・始めました。

日本歯科大学の補綴学第1講座の水橋史准教授の患者さんです。

水橋史准教授は・人使いが・上手です。

ついつい・おだてられて、

良い気分で・治療させられるンです。

見学者が多いのも、

良い格好シィの私を、

ますます・その気に・させるンです。

で、

一気呵成に、

歯型を採りました。

どうだぃ!

そんな表情だったと・思います。それで、

今日は・ここまで。

それで私は、医局に戻りました。

いつもは、

治療のあと、

私に意見を求める水橋史准教授が、

なかなか来ません。

気になって・診療室へと戻ったのです。

すると、

水橋史准教授が、

先生、先ほどの患者さんが仰っていましたと。

???

凄ぃって。

また・あの先生に診て欲しいと。

おぉ・そうかぃ・そうかぃ・

私の高笑いが診療室に響いていたことを、

単細胞の私は気がついていません。

今朝、

水橋史准教授から電話が入っていました。

先生、診療が・こんなに楽しいなんて。

清々しい気持ちで・この気持ちを伝えたくて。

私は泣きそうに・なりました。

水橋史准教授を・よく怒っていました。

でも、

よかった。

これから水橋史准教授は・多くの弟子を育てる責務が在ります。

そんな師匠が、

楽しいって・素晴らしい・ですよね。