低次元な話題


私も拉麺、饂飩は好きです。

ウマイ店、酷い店、其々に大きな差が在ることは認識しています。

それは何事にもおいても同じで、造り手の心がけ、気構えの差と言って良いでしょう。

職人仕事とは、その様なモノだと思います。

が、拉麺、饂飩の類いは、所謂、和菓子、日本料理の世界とは全く別物だと思っています。

料理人は、献立を墨で自ら綴り、花を活けて、時には画を描き、皿を選び、四季を表すなどといった

本業の技術以外の様々な芸事に秀でるための修業を続けています。

美味しいモノを目指すのは、当たり前の当たり前。

職人たる者の初歩の初歩の気構え、心構えです。

良く巷で、拉麺屋、饂飩屋の店主が、胸元で両手を組んでのポーズで写真!を目にします。

私は、フン!という気持ちで目を反らします。

一生懸命、良い拉麺、饂飩を造ってという心意気は当たり前なのです。

お金を頂いて商いする以前の、他人にお出しする以前のレベルの店が多すぎるので、

ホンの少し、頑張って居られる当たり前の人も、

先の大きな壁の存在に気づかず、勘違いするんでしょう。

どっかの拉麺の名人が亡くなって、その弟子たちの会が分裂したそうな。

私から言わせて貰うと、阿呆かいな。

【師を凌駕出来ない弟子は不幸である】

レオナルド.ダ.ビンチの言葉です。

なんでもメニュウも仕入れも統一する云々。

分裂の原因のレベルが低すぎて低すぎて。

で。口から出た台詞が、

ー マスコミへのメディア対策が我々の生命線 ー

だときたもんだ。

先代が有名にした屋号に乗っかるだけならしも、

職人の大切な何かを忘れているとしか思えません。

まして職人が群れをなしてなにするん!

私は、ここの味を知りませんから、

有名なんで多くの人の評価を頂いているんでしょう。

料理は舌の繊細さが命です。

偏見で大変、申し訳ありません。

中華料理の脂っこさと拉麺のそれは、別物と私は認識しています。

職人としての心と、味覚が育っていない気がするんですが。