審美歯科を受ける前に


手前の第1小臼歯は、私のダイレクトボンディング修復の作品です。

直ぐ隣の第2小臼歯は、本日、仮歯を装着しました。

DSC_0262

今日から暫くの間、

患者さんに使って頂いて、

上の対合の歯が、この仮歯のどのポイントに接触するのか?を、

観察して、

必ず修正すべき部分が生じますので、

その問題点を修正してから、

最終セラミッククラウンに、

その形を反映させるのです。

その後ろの数本のセラミッククラウンは、

私の治療ではありません。

根管治療も不完全であり、

根管の中にファイルという器具が折れて、

そのまま放置されています。

クラウンの内側にはファイバーポストが使われています。

しかし虫歯の取り残しが多く、

全く意味を為していません。

こういう無神経な術者ですから、

クラウンも単にセラミックを使ったというだけで、

形体も清掃性が悪いモノで、

削った境目も完璧に封鎖出来ていません。

なんのための高い費用の治療だか!

腹が立ってなりません。

今日は、

クラウンを外して、

ラバーダム防湿環境下で、

当然ですが、

マイクロスコープでの根管治療を行いました。

審美歯科も、

基礎治療が出来てこその賜物です。